東京都知事選挙候補者の築地市場への見解
TBSラジオ『荻上チキ・Session-22』(平日22時~生放送)で、7月5日投開票の東京都知事選挙の候補者に16問の公開質問状を投げかける企画がありました。
質問の中の一つに築地市場の今後をどうするか、というものがあったので引用します。
今はホットな話題ではないので、正直言って築地市場に関心のない候補者が大多数でしょう。
その中で圧倒的な見識を示したのは宇都宮けんじ氏でした。
コメントは数行ながら、他の候補者とは厚みが違います。
また、他の問いも合わせ、すべてに真摯に答えた印象が強かったのは山本太郎氏でした。
小池百合子氏は何と言っても現職ですから、今、都はすでにこう取り組んでいる、という答え方が多かったですが、政治家としてのポリシー、思想はやっぱり語らん人だな、という印象でした。
あくまでも私の個人的印象ですが。
(全質問への回答はWEBで公開されています)
問い:
今後の築地の在り方について伺います。「食のテーマパーク構想」が未実現ですが、築地市場(場外市場や中央仲卸市場)の今後の在り方についてどのように構想していますか?
小池百合子
これまで築地が培ってきたものを守り、発展させていくことに引き続き取り組んでまいります。今後の築地のまちづくりについては、都心のまたとない広大な土地と地域のポテンシャルを生かして、民間の力を最大限に活用するとともに、引き続き地元区とも連携して、周辺への波及効果をもたらしながら、東京全体としての価値の最大化を目指してまいります。
宇都宮けんじ
2018年11月、築地市場は小池都知事により非常に強引なやり方で豊洲に移転することとなりました。しかしながら、立地の悪さ・駐車場の不備による客離れ、また重大事故が多発する設計など、多くの問題が指摘されています。また中央卸売市場会計全体では、経常赤字143億円という状況になっています。これらについては東京都自身に重大な責任があることは明らかであり、消費者・買い出し人・生産者を含む関係者の意見を開かれた形でよく聴き、どのような解決方法がいいのか、あらゆる可能性を排除せず一緒に考えていきたいと思います。
また、本年6月21日に施行の『改正』中央卸売市場条例についても、「公正取引が失われる」という指摘が多く出されています。都民の財産である卸売市場が不当な取引に使われていないか、関係する事業者の方々や都民の不利益になっていないか、十分に監視する必要があると思っています。卸売市場は地方と東京を繋ぎ、東京の中小零細小売店を守り、都民の生活の基盤となる、“ポスト・コロナ”の東京を考える上でも重要な施設です。開設者としての責任を十分に果たしていこうと思います。
山本太郎
解体されてしまった築地市場を従来の形で復活させることは難しいかもしれないが、築地文化の華である「場外市場」は維持・発展させることは重要だと考えています。跡地に何を建設するかについては、都民の住まいの権利を確保する施策など様々な可能性を含め、築地市場周辺の地域住民とのオープンな話し合いを重ねたいと考えますが、都が推進しているMICE施設には反対です
立花孝志
食のテーマパークばりばりやるよ。1食100万円とか1食1,000万円とかの食事作りたいね。世界の大富豪が来るようなね、1杯1万円のラーメンが売れるんだから。食のテーマパークでやる以上は、うわ~これ100万円のディナーとか、そりゃね、敢えて高くすればするほど需要が上がるものがあって、食材だけじゃなくて、その環境とか一緒にね、そういうね、食プラス付加価値をつけて、食のテーマパークをこの築地の跡にやると小池さんがいったんだから、それは僕も徹底的にうわ~日本で1,000万円、1食1,000万円のディナーがあるとかね、こんなん逆にはやるよ。ご飯を食べながら、体中を美人がマッサージしてくれるとか。とにかく1,000万円の食事を提供する、もちろん安いものもあっていいと思います、逆にね。食のテーマパークである以上はね。とにかく食に特化したディズニーランドみたいなもんで、食のディズニーランドみたいなものを徹底的にこだわって作ります。
関口安弘
大きなビジョンがなければ、これは成功しません。築地を世界の食文化の集まる卸、小売の面での集結センターにすること。食イコール世界の文化の交流平和につなげること。距離があっても豊洲と連携してゆくこと。
沢しおん
あらためて課題を整理してから取り組みたいと思います。
海に近いので、震災時避難所として活用できないことを前提とした施設となりますと、私が知事になったら、「ビジネスのインキュベーションセンターを作りたい」と言い出す将来は見えます。
ごとうてるき
豊洲を売却して、築地にコンパクトな築地市場を創ります。
西本誠
巨大な保育所にしたい
さいとう健一郎
行政主導でやるべきでない、民間に任せるべき
石井均
外国では築地は大変有名です。築地のブランドの価値は利用しないといけません。魚を中心とした、食堂や居酒屋を集めたいです。東京オリンピックでは、築地は駐車場にするそうですが、もったいない。東京オリンピックに間に合わせて、外国人観光客を築地に案内しましょう。
ないとうひさお
食料自給率向上や、防災、環境のテーマパークにしてはどうかと考えます。
小野たいすけ
東京にとり、食は一つのエンターティメントである。築地の跡地を都民のためにどのように有効に使っていくか、は緊急課題であり、すぐにでも着手するべき課題である
市川ヒロシ
マスコミを活用して築地を宣伝してゆく。お金をかけずに活性化を目指す。
込山洋
築地を今までのように活性化させてゆく
押越清悦
コロナウィルスの状況を見極めながら進展させて行きたい。
服部修
勉強中です。
その他の候補者は無回答。