コンテンツへスキップ
矜持を胸に

矜持を胸に

Keisuke Okajimaのブログ

  • Home
  • Contents
  • Fixed Page
  • Menu

月別アーカイブ:2021年1月

八しげ 初春の舞

金沢市東山茶屋街のお茶屋「八しげ」が開催する「初春の舞」に行ってきた。 今年2021年1月1日から「八しげ」は女将が真砂美さんに代わった。これについては昨年12月20日の本ブログで紹介した通りだ。コロナ禍という逆風が吹き […]

投稿者:k-okajima2021/01/31(日)2021/01/31(日)カテゴリー:出来事(わたくしごと)

穴水高校「のとてまり」で「いいくに」作ろう!

能登の石川県立穴水高校は、教育の一環として生徒自らが原木椎茸「のと115」を栽培し、特秀品「のとてまり」を市場に出荷する試みを毎年行っている。平成24年(2012年)より始まり、今年で9年目を迎えた。今朝がその「せり日」 […]

投稿者:k-okajima2021/01/30(土)2021/01/31(日)カテゴリー:出来事(しごと), 野菜

JA石川かほくの白ネギ部会が発足

本日、石川県の加賀と能登の接点に位置する「かほく市」にある「JA石川かほく」で新しく白ネギ部会が発足した。 石川県はかつては能登から加賀まで白ネギの生産が盛んであったが、農業の衰退と過疎化で生産が減少し、今では組織的な担 […]

投稿者:k-okajima2021/01/29(金)2021/01/31(日)カテゴリー:出来事(しごと), 野菜

出荷と販売の考え方ー五郎島金時を例に

加賀野菜の代表的品目である五郎島金時の部会長、酒栄さんと金沢市農協砂丘地集出荷場の井納場長、新田氏が来社された。当社は私、嶋田部長、杉本部長、そして販売担当の綿貫君とで応対した。 テーマはズバリ、今後の五郎島金時の有利販 […]

投稿者:k-okajima2021/01/28(木)2021/01/31(日)カテゴリー:市場, 考え事(しごと)

PET検査 異常なし

1月15日の大腸内視鏡検査の続きである。 友人の医師、敦賀病院の院長・太田肇くんの薦めにより、金沢先進医学センター(KadMedic)でPET検査を受けた。KadMedicは金沢大学附属病院の横に併設されている先進医学の […]

投稿者:k-okajima2021/01/27(水)2021/01/29(金)カテゴリー:出来事(わたくしごと)

次期電算システム説明会

会社が使うコンピュータシステムの重要性は時代とともに高まっている。コンピューターがなければ会社はピクリとも動かない。 世のほとんどの卸売会社はいわゆる「パッケージ」を使っている。大手電算メーカーが開発したシステムのことだ […]

投稿者:k-okajima2021/01/26(火)2021/01/29(金)カテゴリー:出来事(しごと)

青果物の週間情報 【2021-W05】

■週の概況 第5週 1/25(月)~ 1/30(土) 【全体】  前週までは降雪で物流トラブルが頻発し、入荷に波があったが、その影響は解消された。北海道産芋玉も順調な入荷に戻っている。寒波で遅れていた生育も回復し、この週 […]

投稿者:k-okajima2021/01/25(月)2021/01/24(日)カテゴリー:市況

いいじじいになりたい

私は人から褒め称えられたい欲求があると同時に、人から迷惑がられたくない思いが強い。だから、人当たりのいい人間になろうとする。 年齢が58歳となり、もうすぐ老人の域に入ることを自覚すると、「いいじじい」になろうと思うように […]

投稿者:k-okajima2021/01/24(日)2021/01/24(日)カテゴリー:時事問題, 考え事(わたくしごと)

アーモンド事件のトホホ顛末

1月20日に起こった愛車アーモンド事件は一応次のように解決した。 ディーラーを訪問し、10万円の見積りを受けた翌日、少し頭が冷めたので、知り合いの鈑金屋さんに電話した。昨年9月13日のブログにも書いたカナザワ鈑金の辰野さ […]

投稿者:k-okajima2021/01/23(土)2021/01/24(日)カテゴリー:出来事(わたくしごと)

スギ薬局と食品考

ドラッグストアーの出店攻勢がすさまじい。 スーパーの一番のライバルは、今やドラッグだ。 ここ石川県では地元資本のクスリのアオキが有名だが、この1年で物凄い進出ぶりを見せるのがスギ薬局だ。 スギ薬局は愛知県が地盤。 調剤併 […]

投稿者:k-okajima2021/01/22(金)2021/01/24(日)カテゴリー:考え事(しごと)

投稿ナビゲーション

1 2 3 4 過去の投稿
Keisuke Okajima
石川県金沢市
矜持を胸に, Proudly powered by WordPress. プライバシーポリシー