コンテンツへスキップ
矜持を胸に

矜持を胸に

Keisuke Okajimaのブログ

  • Home
  • Contents
  • Fixed Page
  • Menu

月別アーカイブ:2022年6月

青果物の週間情報 【2022-W23】

■週の概況 第23週 6/6(月)~ 6/11(土) 【全体】  春から夏への移行期で、産地切り替わりが品目ごとに完了していく。後続産地がやや遅れ気味なのが全体的な潮流だ。このため数量的には平年よりやや減少傾向で、市況は […]

投稿者:k-okajima2022/06/05(日)2022/06/04(土)カテゴリー:市況

穴水農場長、人物選定眼を語る

県外のスーパーさんをご案内  穴水にある我が社の直営農場「ファーム菜四季」にお客様をお連れした。県外でスーパーマーケットを経営されている社長とその幹部の方々である。うちの農場との取引はまだないが、ぜひ見たいとの意向をお受 […]

投稿者:k-okajima2022/06/04(土)カテゴリー:経営哲学・人生訓タグ: ファーム菜四季

加賀野菜会議で講釈垂れる

金沢市農産物ブランド協会とは  本日、加賀野菜の総本山的機関「金沢市農産物ブランド協会」の総会があった。年に一度の活動報告、収支決算、新年度予算等を決議する日だ。と真面目に書いたが、実態は堅苦しいものではなく、いわゆる〝 […]

投稿者:k-okajima2022/06/03(金)2022/06/03(金)カテゴリー:出来事(しごと)

梅干しがコロナ感染予防に効く!?

感染8割減少の報道  日本農業新聞より。梅干しがコロナ予防に効くらしい。動物細胞を使った実験では、感染が8割減少したとのことだ。和歌山県のみなべ町と東海大学が6月1日に発表した。みなべ町が東海大学に委託して2020年から […]

投稿者:k-okajima2022/06/02(木)2022/06/02(木)カテゴリー:野菜タグ: 新型コロナウイルス

映画レビュー:トップガン マーヴェリック

第1作目の思い出  第1作の時、私は24歳。芝居に一番ハマっていたころで、成り行きで振り付けまでやっていた。トップガンの音楽はどれも名曲揃いで、特に有名なインストゥルメンタルに私は振り付けし、公演にダンサーを募集する際の […]

投稿者:k-okajima2022/06/01(水)2022/06/02(木)カテゴリー:映画

投稿ナビゲーション

次の投稿 1 2
Keisuke Okajima
石川県金沢市
矜持を胸に, Proudly powered by WordPress. プライバシーポリシー