毎年この時期恒例の、北陸シジシーアソシエイツ会に参加しました。
場所:ANAクラウンプラザホテル金沢
シジシー(CGC)ジャパンは、日本のスーパーマーケットの共同出資により、プライベートブランドを運営する組織です。
その取引先で組織するのが「CGCアソシエイツ会」で、 その北陸支部は「北陸シジシーアソシエイツ会」。 
うちの会社はその会員企業です。 
会によって、講師を招いて勉強したり、取引企業同士の親睦を深めたりと様々ですが、 毎度、開会時に必ずCGCの歌を皆で歌うのが恒例になっています。

 最初にこれを聞いたときはドン引きしました(笑)。 
軍歌調です。
昭和の香りです。 
これを一緒に歌えと言います。 
ちょっと無理でしょうこれ、ってな感じでした。 
しかし! 
今ではこれを高らかに歌うのが快感になっている自分がいます。 
CGCの教祖に洗脳されたのでしょうか。 
周りで歌っていない人を見ると 「こらそこっ!」 と注意したくなります。
 歌詞をしたためます。 
ぜひメロディー付きで覚えて、一緒に歌いましょう、高らかに(笑)。   
あしたに生きるよろこびを
求めて今日も進むわれら 
見よ太陽の輝くごとく 
誠の心かげりなし 
協業一筋朝な夕な 
共にたゆまず進むわれらの 
CGCジャパン CGCジャパン CGCジャパン 
ここにあり 
新たなる世の流通を 
求めて今日も生きるわれら 
行け競合の嵐をこえて 
ただひたすらに突き進む 
津々浦々の力を集め 
共にたゆまず伸びゆくわれらの 
CGCジャパン CGCジャパン CGCジャパン 
栄えあれ 
奉仕に明けるいきがいを 
求めて今日も励むわれら 
いざ集中の理念のもとに 
肩を組み合い助けあい 
われらは共に力のかぎり 
常にたゆまず励むわれらの 
CGCジャパン CGCジャパン CGCジャパン 
輝けり 
