コンテンツへスキップ
矜持を胸に

矜持を胸に

Keisuke Okajimaのブログ

  • Home
  • Contents
  • Fixed Page
  • Menu

投稿者アーカイブ:k-okajima

同窓会報ヘ松本尚君について寄稿(記録)

金大附属高校同窓会報への寄稿  母校の同窓会の会報事務局から、先の総選挙で当選した同級の松本尚君について寄稿してくれとの依頼を受けたので、以下の原稿をしたためた。記録する。 松本尚君が総選挙で当選  32回卒業生の松本尚 […]

投稿者:k-okajima2022/06/30(木)2022/06/01(水)カテゴリー:出来事(わたくしごと)

青果物の週間情報 【2022-W25】

■週の概況 第25週 6/20(月)~ 6/25(土) 【全体】  野菜全般は産地切り替わり期でそれほでボリュームが多いわけでなく、市況はそれなりに堅調である。しかし暑さや湿度の高さもあって消費は活発でなく、動きは重たい […]

投稿者:k-okajima2022/06/19(日)2022/06/18(土)カテゴリー:市況

利家とまつリレーマラソンに若手チームが参加

大会再開、参加再開  昨日の日曜日、「利家とまつ 金沢城リレーマラソン」が開催された。1周1キロのコースを4人以上で走り、タスキを受け継いで20キロを走破する。コロナで3年ぶりの開催だ。我が丸果からは若手が13人でチーム […]

投稿者:k-okajima2022/06/13(月)2022/06/15(水)カテゴリー:出来事(しごと)

青果物の週間情報 【2022-W24】

■週の概況 第24週 6/13(月)~ 6/18(土) 【全体】  沖縄、奄美、関東甲信で梅雨入りしたものの、全国的には平年より遅い梅雨入りペースのようだ。しかし、この週の中頃から前線が本州付近に停滞し、北陸を含め続々と […]

投稿者:k-okajima2022/06/12(日)2022/06/11(土)カテゴリー:市況

金沢すいかと橋田組合長

大玉・小玉揃ってのセレモニー  本日、金沢市産の大玉すいかの初販売を迎えた。金沢における園芸作物トップの産出額を誇るのがこのすいかである。打木安原地区が中心地であり、粟崎五郎島の小玉スイカと並んで「金沢そだち」というブラ […]

投稿者:k-okajima2022/06/11(土)2022/06/14(火)カテゴリー:出来事(しごと)

メディアのずれ具合

相次ぐ玉ねぎ報道  昨日、会社にローカル局の石川テレビから取材が入った。「玉ねぎの高騰について、その理由をインタビューしたい」というものだった。玉ねぎ担当の当社浦川さんが対応した。夕方、家に帰ったら、NHKで「玉ねぎ高騰 […]

投稿者:k-okajima2022/06/10(金)カテゴリー:時事問題, 考え事(しごと), 野菜

天地返しと市場の組織論

北陸農政局の調査  本日、北陸農政局より市場調査のご依頼があり、野菜統括の島田部長とともに面談に及んだ。テーマは二つ。持続可能な物流形態としての循環型パレチゼーションの実態と、有機農産物の取り扱い実態である。有機について […]

投稿者:k-okajima2022/06/09(木)2022/06/14(火)カテゴリー:考え事(しごと)

Nintendo Switchがやってきた

息子よ、よくやった!  今月の衝動買いはNintendo Switchである。と言っても買ったのは私ではない。息子だ。朝起きて居間のテレビの前に座ったら、このマシンが鎮座していた。今どきのTVゲーム機には疎いので、寝てい […]

投稿者:k-okajima2022/06/08(水)2022/06/09(木)カテゴリー:出来事(わたくしごと)

能登3JAが合併を断念

協議の打ち切り  本日の北國新聞一面のトップ記事が「能登3JA合併断念」だった。JA珠洲市、JAおおぞら(穴水町)、JA能登わかば(七尾市)の3農協は2年前から合併推進協議会で調整を続けてきたが、今年4月の発足が見送られ […]

投稿者:k-okajima2022/06/07(火)2022/06/09(木)カテゴリー:出来事(しごと)

金城大学短期大学部で講義VOL5

5回目の金城短大  昨年もほぼ同時期(2021年6月28日)に講座をもたせていただいた(昨年の6月29日のブログに報告あり)。金城大学短期大学部のビジネス実務学科2年生を相手にする授業である。今回で5回目だ。担当教官の越 […]

投稿者:k-okajima2022/06/06(月)2022/06/07(火)カテゴリー:出来事(しごと)

投稿ナビゲーション

1 2 3 … 101 過去の投稿
Keisuke Okajima
石川県金沢市
矜持を胸に, Proudly powered by WordPress. プライバシーポリシー