料理“道” 6月28日に開催された学生レストラン「GOLDEN EGG」のオープニングセレモニーでは、ここに野菜・果実を配達・納入するK商店のOさんとずっと一緒でした。 Oさんは、何十(もしかしたら何百)もの外食店と取引 […]
カテゴリーアーカイブ:経営哲学・人生訓
論評:正論8月号「医療現場で実感した緊急事態条項の必要性」(寄稿者 松本 尚)
「正論8月号」に友人の松本 尚君が寄稿しています。 3月末から千葉県の新型コロナウイルス対策本部内「医療調整本部」に入り、病床の確保、施策立案等に奔走した経緯と、その間、彼が痛感した危機管理体制の不備や医療再構築の必要性 […]
自分の思いどおりにならないからこそ前を向く
「商興特報」にはいい話がちょくちょく掲載されるのであなどれない。「商興特報」は、どこどこの会社が潰れた、債券はこんなんだ、といった生々しい情報の冊子だから、人生訓だの感性の妙だのとは無縁なようだが、とんでもない。そんな世 […]
書評:朝倉未来「強者の流儀」
強者の流儀著者:朝倉未来発行:角川書店2020年2月27日 初版発行 総合格闘家の朝倉未来(みくる)初の著書。路上で喧嘩に明け暮れ、少年院にも入った不良少年が格闘技界のトップに上り詰めたという出自で注目されるが、人生哲学 […]
使命感
また若手が一人、会社を辞めた。今回のケースは、会社に不満があったというよりも、この仕事が自分に向いていないという思いが一番の要因だった。 私はこの会社で働いている。この仕事が自分に向いているのかどうか。どちらかといえば向 […]
クリーニング屋とガソリンスタンドから学ぶこと
クリーニング屋とガソリンスタンドから学ぶこと 妻が教えてくれた話です。行きつけのクリーニング店では「この汚れは落ちないかもしれません」とよく言われるそうです。妻は「だったらいいです」と出すのをやめますが、心の中では「落ち […]
年度計画、月間計画、週間計画、日次計画
年度計画、月間計画、週間計画、日次計画 会社では、毎年3月に一年間で達成すべき数量・金額・利益額を設定する。これを「年度計画」という。次に、その年度計画の目標値を12ヶ月に割り振る。品目別と担当者別に。これを「月間計画」 […]
星稜高校山下名誉監督の言葉
星稜高校野球部の名誉監督、山下智茂氏が5/27デイリースポーツで、夏の甲子園中止について寄稿した記事です。 「私は、負けることによって指導者として成長させてもらってきました」「朝9時集合でも、6時半に来て草むしりを始める […]
メガネスーパー・星崎社長の経営哲学
インターネットに載っていたインタビュー記事がとても参考になったのでブログにて記録します(完全コピペはいかんでしょうから、適宜表現は変えました)。 メガネスーパー代表取締役社長 星﨑尚彦氏(インタビュアー:中竹竜二氏) 外 […]
「忙しい」と言うは怠惰の証
(株)商業興信所が発行する商興特報4月7日の訓示。「忙しいと口癖のように言うのは怠惰の証」 (要約)明治の評論家、徳富蘇峰に言わせると「多忙とは怠け者の遁辞(とんじ)」。今日成すべきことをやらなければ、明日はさらに忙しく […]