コンテンツへスキップ
矜持を胸に

矜持を胸に

Keisuke Okajimaのブログ

  • Home
  • Contents
  • Fixed Page
  • Menu

カテゴリーアーカイブ:野菜

家計調査:石川県日本一リスト

家計調査から見る面白データ  総務省から、家計調査の1世帯当たり品目別年間支出金額及び購入数量(二人以上の世帯)の最新データが発表された。2018年~2020年平均の品目別都道府県庁所在市及び政令指定都市ランキングとなる […]

投稿者:k-okajima2021/06/08(火)2021/06/06(日)カテゴリー:果実, 考え事(しごと), 野菜

中能登直行便 最高額!?

またも北國新聞に記事  今朝の北國新聞に「中能登直行便 販売額が最高」という記事が載った。先週の火曜日の同新聞は「奥能登直行便販売額4年連続減」だった(5/25のブログで書いたとおり)。中能登は最高、奥能登は連続減、なん […]

投稿者:k-okajima2021/06/04(金)2021/06/04(金)カテゴリー:出来事(しごと), 市場, 野菜

加賀太きゅうりを児童に配る

加賀野菜「太きゅうり」の児童への配布  金沢市の農業政策として、5月13日より、金沢市立小学校の生徒に加賀野菜の「加賀太きゅうり」を一人に一本プレゼントする事業が始まった。 昨年はやや成功やや失敗  太きゅうりは家庭消費 […]

投稿者:k-okajima2021/05/14(金)2021/05/16(日)カテゴリー:出来事(しごと), 野菜

JA小松市の春トマトが始まる

小松産の春トマト  本日、石川県小松市の春トマトの初せりが行われた。JA小松市は、みゆき地区を中心とする石川県最大、いや北陸最大のトマト産地だ。金沢市場では愛知県産に次ぐ年間第2位の産地である。作型は春と夏秋の2シーズン […]

投稿者:k-okajima2021/05/11(火)2021/05/12(水)カテゴリー:出来事(しごと), 野菜

阿比留さんの教え

新しい流れ  青果育種研究会事務局の阿比留みど里さんが「気がつけば新しい流れ」と題するコラムを送って下さった。日本の野菜生産・流通の新しい潮流を紹介している。消費者に宅配で野菜を届けることで成長する企業・農業法人がたくさ […]

投稿者:k-okajima2021/04/30(金)2021/05/05(水)カテゴリー:考え事(しごと), 野菜

金沢産たけのこご飯の素

我が社の企画商品 「金沢産たけのこご飯の素」が新発売となった。我が社の商事部が企画開発した商品である。商事部鈴木次長の頑張りの成果だ。お米2合に商品を混ぜ合わせ炊き上げる。手前味噌だが以下の点でこれはいい商品だと思う。 […]

投稿者:k-okajima2021/04/20(火)2021/04/18(日)カテゴリー:出来事(しごと), 野菜

たけのこ感謝祭、個人的にはセンター前ヒット

昨年の振り返り  昨年4月10日のブログで空振り三振の顛末を書いた。本年はリベンジのリベンジ、三度目の正直である。例年通り、金沢市寺町「妙福寺」でたけのこ感謝祭が催された。昨年は祝辞を用意していったのに、全農いしかわの平 […]

投稿者:k-okajima2021/04/16(金)2021/04/17(土)カテゴリー:出来事(しごと), 野菜

若いリーダーが産地を変える

昨日8日に太胡瓜(ふときゅうり)、本日9日に金沢産たけのこの初売りがあった。どちらも加賀野菜の品目である。そして両日ともに山野之義金沢市長と橋田満ブランド協会会長がトップセールスにご来場した。地元の伝統野菜を盛り上げよう […]

投稿者:k-okajima2021/04/09(金)2021/04/11(日)カテゴリー:出来事(しごと), 野菜

地物のタケノコ初入荷

石川県内のたけのこ産地のトップを切って、本日、JA小松市の初せりが行われた。今年、石川県は裏年であり、小松市産は昨年の33トンより少ない25トンの出荷を目標にしている。 小松市農協の共選出荷者は21名。この地のタケノコの […]

投稿者:k-okajima2021/04/03(土)2021/04/04(日)カテゴリー:出来事(しごと), 野菜

チコちゃんの教え:野菜とくだものはどう違う?

3月19日(金)放送のNHK「チコちゃんに叱られる!」でお題となった「野菜とくだものはどう違う?」は、私にとっても勉強になった。 今日までの私の認識は、「一年草は野菜、木(樹)に成るのが果実。だから、メロン、スイカは野菜 […]

投稿者:k-okajima2021/03/26(金)2021/03/27(土)カテゴリー:果実, 野菜

投稿ナビゲーション

次の投稿 1 2 3 4 5 … 7 過去の投稿
Keisuke Okajima
石川県金沢市
矜持を胸に, Proudly powered by WordPress. プライバシーポリシー