家計調査から見る面白データ 総務省から、家計調査の1世帯当たり品目別年間支出金額及び購入数量(二人以上の世帯)の最新データが発表された。2018年~2020年平均の品目別都道府県庁所在市及び政令指定都市ランキングとなる […]
カテゴリーアーカイブ:考え事(しごと)
奥能登直行便 減少!?
行政・市場・農協がタイアップしての生産者援護制度 今朝の北國新聞に「農産物の『奥能登直行便』販売額4年連続減」という記事が載った。「奥能登直行便」の正式な事業名は「顔の見える能登の食材市場流通事業」だ。市場関係者は略し […]
令和3年GW振り返り
GWを振り返る ゴールデンウイーク(以下GW)は、卸売市場にとって年間で3番目の書き入れ時と昔は言われていた。1番は年末、2番はお盆直前である。要するに長いお休みは人々が帰省したり、家族親戚で美味いものを食べたり、その […]
阿比留さんの教え
新しい流れ 青果育種研究会事務局の阿比留みど里さんが「気がつけば新しい流れ」と題するコラムを送って下さった。日本の野菜生産・流通の新しい潮流を紹介している。消費者に宅配で野菜を届けることで成長する企業・農業法人がたくさ […]
Horita205は絶好調
堀他のショップ「Horita205」 金沢市野田にあるカフェ「Horita205」はコロナ禍でも大繁盛のお店である。金沢の青果専門商でも特別な存在、株式会社「堀他(ほりた)」の直営店である。ショップ名にある「205」は […]
査定する責任の重さ
負の判定は心が重い 曲がりなりにも今、人を評価し、査定し、本人にそれを宣告する役回りを担っている。高い評価を与えられる時はこちらの心も軽いが、その逆だとこれほど心が重いこともない。本人はいたって誠実なのに、こちらがそれ […]
ユニーのドンキ化に対応せよ
アピタ金沢ベイの業態変換 ドン・キホーテがユニーを買収したのは2018の大きなニュースだった。ユニーの既存店舗は徐々にディスカウントストアー業態に転換されつつある。奇しくも金沢にはアピタとドンキが向かい合わせで店舗を構 […]
コロナと半導体不足とシステム遅延
半導体不足もコロナのせい コロナウイルスによって昨年はマスク、アルコール消毒液、トイレットペーパー、ガーゼ、オムツなどが順番に品不足となった。今は半導体である。コロナと半導体に何の関係があるのか。在宅勤務やリモート会議 […]
石川県産青果物は“狭間(はざま)”に活路あり
惣菜の製造販売の一部上場企業である「ロック・フィールド」のバイヤーが我が社を訪問された。石川県産ブランド野菜を使った惣菜メニューの可能性を探りたいとのことだ。ユーザーと生産者をコネクトするのが当社の役目であり、こうした企 […]
女性の登用、極端ちゃう?
金沢市議会で次期議長に久保洋子氏(自民)、副議長に山本由起子氏(みらい)が選ばれ、正副議長とも女性が務めることになった。五輪に目を向ければ、大会組織委員会会長が橋本聖子、オリパラ担当大臣が丸川珠代、開催地東京の首長が小池 […]