これは前にも書いたような気がする。市場の水曜営業はアカン。 水曜日は卸売市場の「臨時休市日」となることが多いが、祝日がある週は祝日の方を休みに、水曜は営業することが多い。このような水曜営業は2021年で11回ある。1か月 […]
カテゴリーアーカイブ:考え事(しごと)
POPからシールへ
POPからシールへ スーパーのバイヤーさんに聞いた話だ。最近のお客さんはPOPを見ない。リーフレットも持っていかない。どうなってんだこりゃ?という話である。 POP(ポップ)とは、「Point of Purchase(購 […]
年度計画の作り方(基礎編)
我が社では3月になると新年度に向けて「年度計画」を立てる。営業部門がやることはシンプルだ。「自分の担当の野菜・果実を月毎に何トン(何キロ)売って、いくらの売り上げにし、(粗)利益をいくら稼ぐか」だ。 営業マン一人一人が目 […]
高く売るということ
青果卸売会社の昔からの立ち位置として、委託で出荷してくれた生産者の販売代行者であるから、できるだけ品物を高く売りたい、というものがある。 簡単に言えば、同じ商品でよその市場が2000円の相場で動いているのに、こちらは21 […]
2月の実績から見る野菜の現状
2月の営業が終了した。 以下は2月の我が社の販売実績(野菜のみ抜粋)を前年2月と比較した数字である。 根菜類 数量73%、金額104%、単価142% 葉茎類 数量100%、金額102%、単価102% 果菜類 数量97%、 […]
輸入果実のオープン箱
輸入フルーツの物流で顕著なことがある。段ボール箱のふたがなくなってきている。わが社の販売担当・加藤君は「オープン箱って言ってます」と教えてくれた。 ここ数年で急激に増えてきた形態だ。もちろん、環境資源を配慮しての取り組み […]
出荷と販売の考え方ー五郎島金時を例に
加賀野菜の代表的品目である五郎島金時の部会長、酒栄さんと金沢市農協砂丘地集出荷場の井納場長、新田氏が来社された。当社は私、嶋田部長、杉本部長、そして販売担当の綿貫君とで応対した。 テーマはズバリ、今後の五郎島金時の有利販 […]
スギ薬局と食品考
ドラッグストアーの出店攻勢がすさまじい。 スーパーの一番のライバルは、今やドラッグだ。 ここ石川県では地元資本のクスリのアオキが有名だが、この1年で物凄い進出ぶりを見せるのがスギ薬局だ。 スギ薬局は愛知県が地盤。 調剤併 […]
大雪によるスーパーの明暗
大雪の影響が尾を引いている。スーパーによっては、未だに商品が補充されず、棚がガラガラスカスカだ。 金沢にあるスーパーで品薄感が一番強いのはアルビスである。店舗配送の仕組みに理由がある。アルビスは富山の小杉に大きな流通セン […]
何年たっても脆弱は脆弱
10日11日の連休は大雪かつ妻が不在気味だったため、ほぼ雪かきと家事に時間を費やした。同居の両親は高齢で、こんな雪では出歩くわけもなく、昼・夜の食事の世話が一番の仕事だった。 両日ともスーパーに行って驚いた。品物が極めて […]